機能強化加算等に係る院内掲示



1.健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談、予防接種に係る相談に応じます。
  必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介するなど、地域において包括的な診療を行います。
   
2.他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。

3.当院は敷地内禁煙を実施しています。敷地内での喫煙はご遠慮下さい。

4.保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

5.当院は、在宅医療を実施しています。
  また、当院にかかりつけの患者様の夜間・休日の問い合わせの対応を行っています。

6.厚生労働省や都道府県のホームページにある医療機能情報提供制度のページで地域の医療機関が検索できます。

7.明細書は無償で発行しております。

8.処方箋を発行する際は一般名で処方をする場合があり、その際は十分にご説明させていただきます。
  また、当院では後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。場合によっては薬剤を変更することがあります。

 
患者様の状態に応じ、28日以上の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付しております。但し当院は原則院内処方を行っておりますので処方箋の発行自体通常は行っていないとお考え下さい。

9.当院はオンライン資格確認を行う体制及び当院を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行う体制を有しております。

10.当院は居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムの活用により、医師等が患者の診療情報等を取得及び活用できる体制を有しています。またマイナ保険証を促進する等、医療
DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

11.電子処方箋の発行体制を導入予定です。

12.電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を導入予定です。



石松内科医院